
ストランディングネットワーク北海道は,独立した特定非営利活動法人として,活動しています。より多くの漂着鯨類を調査し,広く北海道の鯨類を知っていただき,北海道の鯨類との共存を実現するために,皆様のご支援をお願い致します。
ご支援の方法は,以下の通りです。
1.漂着鯨類情報を通報する
2.準会員になり,フォロワーとして活動を見守る
3.寄付をして,応援する
4.賛助会員になり,応援団員になる
5.正会員になり,いっしょに活動を続ける
6.標本を学術・社会教育目的で活用する。
1.通報
北海道沿岸で,鯨類(いるか・くじら)の漂着・座礁・混獲等を見かけたら,通報してください。くわしくはこちら。
2. 準会員
メールマガジンのフォロワーとして,本会の情報を受け取ることができます。会費は無料です。現在,登録はこちら。メールマガジンの内容はFacebook,Twitterでもおしらせしています。
3. 寄付
ストランディングネットワーク北海道では,寄付を受け付けています。お預かりしました寄付は,当会の活動に適切に使用し,ご報告いたします。ご寄付金額は自由に設定できます。銀行振込,カード払いでお受けします。
4. 賛助会員
特定非営利活動法人ストランディングネットワーク北海道の目的に賛同し事業を賛助する個人及び団体は,賛助会員として参加することができます。年会費は,一口10,000円,一口以上です。ご希望により,ホームページに賛助会員名,ロゴを掲載させていただきます。銀行振込,カード払いでお申込いただけます。
5. 正会員
特定非営利活動法人ストランディングネットワーク北海道の目的に賛同し,本会の活動に参加しようとする個人及び団体は,正会員となることができます。年会費は3,000円です。銀行振込,カード払いでお申込いただけます。
準会員,正会員,賛助会員の違いは以下の通りです。

6. 標本の学術目的活用
SNHでは,調査で得られた標本を無償・無条件で学術研究機関・社会教育機関に譲渡しています。標本を学術・社会教育目的での活用を希望する方は,どうぞご連絡ください。
あいにく,当NPO法人への寄付に対する税制上の優遇措置はありません。あらかじめご了承ください。
ご理解とご協力をよろしくお願い致します。