SNH25030 [漂着] 白糠郡白糠町(太平洋) アカボウクジラ

以下のストランディングがありました。[English follows Japanese]
SNH整理番号:SNH25030
鯨種:アカボウクジラ Ziphius cavirostris / SNH
発見日時:2025年7月9日15:00
受報日時:2025年7月9日15:05
場所:北海道白糠郡白糠町刺牛3丁目海岸
緯度経度:42.965599N 144.117893E / [現地]
状況・経緯:[生存→死亡・新鮮] 生存しているのを通行人が発見し,通報。
群頭数:1
体長:310.5cm [SNH]
性別:メス
写真:©SNH [CC BY 4.0]
通報経路:発見者→SNH
調査・採材:7/10にSNH函館が現地にて調査採材。
備考:


SNH #: SNH25030
Species Name: Cuvier’s beaked whale Ziphius cavirostris
Date found (dd/mm/yyyy): 09/07/2025 15:00
Date reported: 09/07/2025 15:05
Location: Shiranuka, Hokkaido, Japan (Beach)
Long-Lat: 42.965599N 144.117893E
Group size: 1
Condition: 2. Fresh Dead
Body length: 310.5cm
Sex: F
Photo: ©SNH[CC BY 4.0]


SNH25029 [漂着] 北斗市(津軽海峡) カマイルカ

以下のストランディングがありました。[English follows Japanese]
SNH整理番号:SNH25029
鯨種:カマイルカ Lagenorhynchus obliquidens / SNH
発見日時:2025年7月4日11:30
受報日時:2025年7月4日11:37
場所:北海道北斗市七重浜7丁目海岸
緯度経度:41.817197N 140.698558E / [現地]
状況・経緯:[死亡・新鮮] 発見した市民から連絡を受けた警察が市役所に通報。
群頭数:1
体長:211.0cm [SNH]
性別:メス
写真:©SNH [CC BY 4.0]
通報経路:発見者→警察→市役所→SNH
調査・採材:SNHが7/4に全身回収し,同日中に調査採材。
備考:


SNH #: SNH25029
Species Name: Pacific white-sided dolphin Lagenorhynchus obliquidens
Date found (dd/mm/yyyy): 04/07/2025 11:30
Date reported: 04/07/2025 11:37
Location: Hokuto, Hokkaido, Japan (Beach)
Long-Lat: 41.817197N 140.698558E
Group size: 1
Condition: 2. Fresh Dead
Body length: 211.0cm
Sex: F
Photo: ©SNH[CC BY 4.0]


SNH25028 [漂着] 白糠郡白糠町(太平洋) スジイルカ

以下のストランディングがありました。[English follows Japanese]
SNH整理番号:SNH25028
鯨種:スジイルカ Stenella coeruleoalba / SNH
発見日時:2025年6月29日
受報日時:2025年6月29日
場所:北海道白糠郡白糠町恋問3丁目海岸
緯度経度:42.991524N 144.196049E / [現地]
状況・経緯:[死亡・腐敗] ビーチコーミングをしていた所発見。
群頭数:1
体長:186cm [元永康誠]
性別:オス
写真:©丹羽想樹 [CC BY 4.0]
通報経路:発見者→元永康誠→SNH
調査・採材:地方調査員元永康誠氏が採材。
備考:SNH25024と同一個体の可能性もあるが,確認が取れない。


SNH #: SNH25028
Species Name: Striped dolphin Stenella coeruleoalba
Date found (dd/mm/yyyy): 29/06/2025
Date reported: 29/06/2025
Location: Shiranuka, Hokkaido, Japan (Beach)
Long-Lat: 42.991524N 144.196049E
Group size: 1
Condition: 3. Moderate Decomposition
Body length: 186cm
Sex: M
Photo: ©Niwa Souju[CC BY 4.0]


SNH25027 [漂着] 斜里郡斜里町(オホーツク海) ネズミイルカ

以下のストランディングがありました。[English follows Japanese]
SNH整理番号:SNH25027
鯨種:ネズミイルカ Phocoena phocoena / SNH
発見日時:2025年6月9日
受報日時:2025年6月9日
場所:北海道斜里郡斜里町朱円西海岸
緯度経度:43.922309N 144.740904E / [現地]
状況・経緯:[死亡・腐敗進行] ビーチコーミングをしていた所発見。
群頭数:1
体長:130cm [元永康誠]
性別:不明
写真:©元永康誠 [CC BY 4.0]
通報経路:発見者→元永康誠→SNH
調査・採材:地方調査員元永康誠氏が採材。
備考:


SNH #: SNH25027
Species Name: Harbour porpoise Phocoena phocoena
Date found (dd/mm/yyyy): 09/06/2025
Date reported: 09/06/2025
Location: Shari, Hokkaido, Japan (Beach)
Long-Lat: 43.922309N 144.740904E
Group size: 1
Condition: 4. Advanced Decomposition
Body length: 130cm
Sex: U
Photo: ©Motonaga Kousei[CC BY 4.0]


SNH25026 [漂着] 苫前郡羽幌町(日本海) イシイルカ(型不明)

以下のストランディングがありました。[English follows Japanese]
SNH整理番号:SNH25026
鯨種:イシイルカ(型不明) Phocoenoides dalli / SNH
発見日時:2025年6月26日11:30
受報日時:2025年6月27日13:41
場所:北海道苫前郡羽幌町サンセットビーチ
緯度経度:44.362309N 141.690354E / [現地]
状況・経緯:[死亡・腐敗進行] ビーチコーミングをしていた所発見。
群頭数:1
体長:180cm [発見者]
性別:不明
写真:©石郷岡 卓哉 [CC BY 4.0]
通報経路:発見者→SNH
調査・採材:なし。
備考:


SNH #: SNH25026
Species Name: Dall’s porpoise (type unknown) Phocoenoides dalli
Date found (dd/mm/yyyy): 26/06/2025 11:30
Date reported: 27/06/2025 13:41
Location: Haboro, Hokkaido, Japan (Beach)
Long-Lat: 44.362309N 141.690354E
Group size: 1
Condition: 4. Advanced Decomposition
Body length: 180cm
Sex: U
Photo: ©ISIGOOKA TAKUYA[CC BY 4.0]


SNH25025 [漂着] 苫小牧市(太平洋) コビレゴンドウ

以下のストランディングがありました。[English follows Japanese]
SNH整理番号:SNH25025
鯨種:コビレゴンドウ Globicephala macrorhynchus / SNH
発見日時:2025年6月25日15:00
受報日時:2025年6月25日16:00
場所:北海道苫小牧市勇払海岸
緯度経度:42.629067N 141.692201E / [現地]
状況・経緯:[死亡・腐敗] 市民から苫小牧港管理組合に通報。
群頭数:1
体長:470.5cm [SNH]
性別:メス
写真:©苫小牧港管理組合 [CC BY 4.0]
通報経路:発見者→苫小牧港管理組合→SNH
調査・採材:6/26にSNH函館が現地にて調査採材。
備考:


SNH #: SNH25025
Species Name: Short-finned pilot whale Globicephala macrorhynchus
Date found (dd/mm/yyyy): 25/06/2025 15:00
Date reported: 25/06/2025 16:00
Location: Tomakomai, Hokkaido, Japan (Beach)
Long-Lat: 42.629067N 141.692201E
Group size: 1
Condition: 3. Moderate Decomposition
Body length: 470.5cm
Sex: F
Photo: ©Tomakomai Port Authority[CC BY 4.0]


SNH25024 [座礁] 白糠郡白糠町(太平洋) スジイルカ

以下のストランディングがありました。[English follows Japanese]
SNH整理番号:SNH25024
鯨種:スジイルカ Stenella coeruleoalba / SNH
発見日時:2025年6月22日14:30
受報日時:2025年6月22日14:35
場所:北海道白糠郡白糠町恋問3丁目3-16地先海岸
緯度経度:42.992802N 144.202448E / [地図]
状況・経緯:[生存・正常] 発見者が浜を歩いている時に発見し,SNHに通報。SNHより釧路建設管理部に通報し,釧路建設管理部が委託している海岸パトロール業者に現地確認させたところ,イルカが発見できなかったことから,自力で海に帰ったものと判断した。
6/23 11:30再漂着の通報。同日満潮時に沖に出た模様。体長は再漂着通報者が計測。
群頭数:1
体長:1.6m [発見者]
性別:オス
写真:©T.M [CC BY 4.0]
通報経路:発見者→SNH
調査・採材:なし。
備考:


SNH #: SNH25024
Species Name: Striped dolphin Stenella coeruleoalba
Date found (dd/mm/yyyy): 22/06/2025 14:30
Date reported: 22/06/2025 14:35
Location: Shiranuka, Hokkaido, Japan (Live stranding)
Long-Lat: 42.992802N 144.202448E
Group size: 1
Condition: 1. Alive
Body length: 1.6m
Sex: M
Photo: ©T.M[CC BY 4.0]


SNH25023 [漂着] 小樽市(日本海) 種不明マイルカ科鯨類

以下のストランディングがありました。[English follows Japanese]
SNH整理番号:SNH25023
鯨種:種不明マイルカ科鯨類 Delphinidae sp. / SNH
発見日時:2025年6月14日
受報日時:2025年6月16日11:42
場所:北海道小樽市おたるドリームビーチ
緯度経度:43.155608N 141.200992E / [地図]
状況・経緯:[死亡・ミイラ・白骨化] カラスが群がっていた
群頭数:1
体長:~2m [発見者]
性別:不明
写真:©石澤崇希 [CC BY 4.0]
通報経路:発見者→SNH
調査・採材:なし。
備考:


SNH #: SNH25023
Species Name: Unidentified Delphinidae Delphinidae sp.
Date found (dd/mm/yyyy): 14/06/2025
Date reported: 16/06/2025 11:42
Location: Otaru, Hokkaido, Japan (Beach)
Long-Lat: 43.155608N 141.200992E
Group size: 1
Condition: #N/A
Body length: ~2m
Sex: U
Photo: ©[CC BY 4.0]


SNH25022 [漂着] 苫小牧市(太平洋) カマイルカ

以下のストランディングがありました。[English follows Japanese]
SNH整理番号:SNH25022
鯨種:カマイルカ Lagenorhynchus obliquidens / SNH
発見日時:2025年6月12日
受報日時:2025年6月12日14:18
場所:北海道苫小牧市糸井
緯度経度:42.614472N 141.538084E / [現地]
状況・経緯:[死亡・腐敗] 発見者が市役所に通報。発見時は生きていたとの情報あり。
群頭数:1
体長:229.0cm [SNH]
性別:オス
写真:©丸三興業 [CC BY 4.0]
通報経路:市民→室蘭市役所→室蘭建設管理部→丸三興行→SNH
調査・採材:6/13にSNH函館が全身回収し、北海道大学函館キャンパスにて調査採材。
備考:


SNH #: SNH25022
Species Name: Pacific white-sided dolphin Lagenorhynchus obliquidens
Date found (dd/mm/yyyy): 12/06/2025
Date reported: 12/06/2025 14:18
Location: Tomakomai, Hokkaido, Japan (Beach)
Long-Lat: 42.614472N 141.538084E
Group size: 1
Condition: 3. Moderate Decomposition
Body length: 229.0cm
Sex: M
Photo: ©[CC BY 4.0]


SNH25021 [漂着] 釧路郡釧路町(太平洋) マッコウクジラ

以下のストランディングがありました。[English follows Japanese]
SNH整理番号:SNH25021
鯨種:マッコウクジラ Physeter macrocephalus / SNH
発見日時:2025年6月10日
受報日時:2025年6月10日14:41
場所:北海道釧路郡釧路町尻羽岬海岸
緯度経度:42.937154N 144.785590E / [地図]
状況・経緯:[死亡・腐敗進行] 発見者が岬を散策中に発見。
群頭数:1
体長:~10m [発見者]
性別:不明
写真:©冨山昌弘 [CC BY 4.0]
通報経路:発見者→通報者→SNH
調査・採材:6/8には既に漂着していたとの情報あり。
備考:


SNH #: SNH25021
Species Name: Sperm whale Physeter macrocephalus
Date found (dd/mm/yyyy): 10/06/2025
Date reported: 10/06/2025 14:41
Location: Kushirocho, Hokkaido, Japan (Beach)
Long-Lat: 42.937154N 144.785590E
Group size: 1
Condition: 4. Advanced Decomposition
Body length: ~10m
Sex: U
Photo: ©masahiro tomiyama[CC BY 4.0]