SNH25002 [漂着] 岩内郡共和町(日本海) マッコウクジラ

以下のストランディングがありました。[English follows Japanese]
SNH整理番号:SNH25002
鯨種:マッコウクジラ Physeter macrocephalus / SNH
発見日時:2025年1月18日16:00
受報日時:2025年1月19日16:25
場所:北海道岩内郡共和町いわないマリンビーチ
緯度経度:42.998417N 140.524361E / [現地]
状況・経緯:[死亡・腐敗進行] 釣り人が発見し通報。
群頭数:1
体長:(1200.0 cm) [SNH]
性別:オス
写真:©SNH, 加藤明,川南拓丸,共和町 [CC BY 4.0]
通報経路:発見者→SNH
調査・採材:1/23にストランディングネットワークが現地にて調査採材。
備考:共和町によると,1/18に警察から役場他に漂着の通報有り。尾部欠損。


SNH #: SNH25002
Species Name: Sperm whale Physeter macrocephalus
Date found (dd/mm/yyyy): 18/01/2025 16:00
Date reported: 19/01/2025 16:25
Location: Kyouwa, Hokkaido, Japan (Beach)
Long-Lat: 42.998417N 140.524361E
Group size: 1
Condition: 4. Advanced Decomposition
Body length: (1200.0 cm)
Sex: M
Photo: ©SNH, Kato Mei, Kawaminami Takuma, Kyowa Town[CC BY 4.0]


SNH25001 [漂着] 留萌郡小平町(日本海) イシイルカ(イシイルカ型)

以下のストランディングがありました。[English follows Japanese]
SNH整理番号:SNH25001
鯨種:イシイルカ(イシイルカ型) Phocoenoides dalli / SNH
発見日時:2025年1月12日15:07
受報日時:2025年1月12日15:09
場所:北海道留萌郡小平町花岡海岸
緯度経度:44.044121N 141.663106E / [現地]
状況・経緯:[死亡・腐敗進行] 野鳥観察のために海岸を訪れた通報者が発見。食害甚大。
群頭数:1
体長:~2m [発見者]
性別:不明
写真:©佐藤 敬太 [CC BY 4.0]
通報経路:発見者→SNH
調査・採材:調査無し。
備考:


SNH #: SNH25001
Species Name: Dall’s porpoise (dalli-type) Phocoenoides dalli
Date found (dd/mm/yyyy): 12/01/2025 15:07
Date reported: 12/01/2025 15:09
Location: Obira, Hokkaido, Japan (Beach)
Long-Lat: 44.044121N 141.663106E
Group size: 1
Condition: 4. Advanced Decomposition
Body length: ~2m
Sex: U
Photo: ©S. K.[CC BY 4.0]


SNH24125 [漂着] 函館市(太平洋) カマイルカ

以下のストランディングがありました。[English follows Japanese]
SNH整理番号:SNH24125
鯨種:カマイルカ Lagenorhynchus obliquidens / SNH
発見日時:2024年12月4日14:00
受報日時:2024年12月4日15:17
場所:北海道函館市日ノ浜町海岸
緯度経度:41.772995N 141.095912E / [地図]
状況・経緯:[死亡・新鮮] 発見者である釣り人から話を聞いた地域住民が函館市恵山支所に通報。
群頭数:1
体長:~1.2m [函館市恵山支所]
性別:オス
写真:©函館市 [CC BY 4.0]
通報経路:発見者→地域住民→函館市恵山支所→SNH
調査・採材:12/5 SNH函館が全身回収。
備考:


SNH #: SNH24125
Species Name: Pacific white-sided dolphin Lagenorhynchus obliquidens
Date found (dd/mm/yyyy): 04/12/2024 14:00
Date reported: 04/12/2024 15:17
Location: Hakodate, Hokkaido, Japan (Beach)
Long-Lat: 41.772995N 141.095912E
Group size: 1
Condition: 2. Fresh Dead
Body length: ~1.2m
Sex: M
Photo: ©Hakodate City[CC BY 4.0]


SNH24124 [漂着] 函館市(太平洋) カマイルカ

以下のストランディングがありました。[English follows Japanese]
SNH整理番号:SNH24124
鯨種:カマイルカ Lagenorhynchus obliquidens / SNH
発見日時:2024年12月4日14:00
受報日時:2024年12月4日15:17
場所:北海道函館市日ノ浜町海岸
緯度経度:41.772719N 141.095875E / [地図]
状況・経緯:[死亡・腐敗] 発見者である釣り人から話を聞いた地域住民が函館市恵山支所に通報。
群頭数:1
体長:~1.5m [函館市恵山支所]
性別:オス
写真:©函館市 [CC BY 4.0]
通報経路:発見者→地域住民→函館市恵山支所→SNH
調査・採材:12/5 SNH函館が全身回収。
備考:


SNH #: SNH24124
Species Name: Pacific white-sided dolphin Lagenorhynchus obliquidens
Date found (dd/mm/yyyy): 04/12/2024 14:00
Date reported: 04/12/2024 15:17
Location: Hakodate, Hokkaido, Japan (Beach)
Long-Lat: 41.772719N 141.095875E
Group size: 1
Condition: 3. Moderate Decomposition
Body length: ~1.5m
Sex: M
Photo: ©Hakodate City[CC BY 4.0]


SNH24123 [漂着] 斜里郡斜里町(オホーツク海) ナガスクジラ

以下のストランディングがありました。[English follows Japanese]
SNH整理番号:SNH24123
鯨種:ナガスクジラ Balaenoptera physalus / SNH
発見日時:2024年11月27日10:40
受報日時:2024年11月27日11:34
場所:北海道斜里郡斜里町ウトロ西海岸
緯度経度:44.029079N 144.928705E / [現地]
状況・経緯:[死亡・腐敗] 地域住民が運転中に発見。日本鯨類研究所が寄鯨調査事業にもとづく調査を予定していたが12/8 流出が確認された。
群頭数:1
体長:~15 m [斜里町]
性別:メス
写真:©斜里町 [CC BY 4.0]
通報経路:発見者→知床財団→斜里町役場→SNH
調査・採材:調査なし。
備考:


SNH #: SNH24123
Species Name: Fin whale Balaenoptera physalus
Date found (dd/mm/yyyy): 27/11/2024 10:40
Date reported: 27/11/2024 11:34
Location: Shari, Hokkaido, Japan (Beach)
Long-Lat: 44.029079N 144.928705E
Group size: 1
Condition: 3. Moderate Decomposition
Body length: ~15 m
Sex: F
Photo: ©Shari Town[CC BY 4.0]


SNH24122 [漂流] 白糠郡白糠町(太平洋) ネズミイルカ

以下のストランディングがありました。[English follows Japanese]
SNH整理番号:SNH24122
鯨種:ネズミイルカ Phocoena phocoena / SNH
発見日時:2024年11月3日05:00
受報日時:2024年11月6日22:19
場所:北海道白糠郡白糠町白糠港内
緯度経度:42.952042N 144.087660E / [地図]
状況・経緯:[死亡・腐敗] SNHがX投稿を発見し,投稿者から情報を取得した。
漁港内で浮かんでおり,腐敗はあまり進んでいなかった。発見してから30分ほどで船の下に入ってしまった。
群頭数:1
体長:~1m [発見者]
性別:不明
写真:©関遥斗 [CC BY 4.0]
通報経路:発見者→SNH
調査・採材:調査なし。
備考:


SNH #: SNH24122
Species Name: Harbour porpoise Phocoena phocoena
Date found (dd/mm/yyyy): 03/11/2024 05:00
Date reported: 06/11/2024 22:19
Location: Shiranuka, Hokkaido, Japan (Floating)
Long-Lat: 42.952042N 144.087660E
Group size: 1
Condition: 3. Moderate Decomposition
Body length: ~1m
Sex: U
Photo: ©Seki Haruto[CC BY 4.0]


SNH24121 [漂着] 紋別郡湧別町(オホーツク海) ミンククジラ

以下のストランディングがありました。[English follows Japanese]
SNH整理番号:SNH24121
鯨種:ミンククジラ Balaenoptera acutorostrata / SNH
発見日時:2024年10月29日08:00
受報日時:2024年10月29日16:53
場所:北海道紋別郡湧別町川西海岸
緯度経度:44.239417N 143.597417E / [現地]
状況・経緯:[死亡・腐敗] 付近住民が発見。
群頭数:1
体長:458.0cm [日鯨研]
性別:メス
写真:©湧別町 [CC BY 4.0]
通報経路:発見者→湧別町役場→SNH
調査・採材:SNHによる調査なし。体長測定日鯨研。日鯨研が寄鯨調査事業による調査を実施。
備考:


SNH #: SNH24121
Species Name: Minke whale Balaenoptera acutorostrata
Date found (dd/mm/yyyy): 29/10/2024 08:00
Date reported: 29/10/2024 16:53
Location: Yubetsu, Hokkaido, Japan (Beach)
Long-Lat: 44.239417N 143.597417E
Group size: 1
Condition: 3. Moderate Decomposition
Body length: 458.0cm
Sex: F
Photo: ©Yubetsu Town[CC BY 4.0]


SNH24120 [漂着] 根室市(太平洋) ネズミイルカ

以下のストランディングがありました。[English follows Japanese]
SNH整理番号:SNH24120
鯨種:ネズミイルカ Phocoena phocoena / SNH
発見日時:2024年10月9日
受報日時:2024年10月9日09:58
場所:北海道根室市桂木浜
緯度経度:43.315623N 145.618979E / [現地]
状況・経緯:[死亡・ミイラ・白骨化] 発見者からSNHに通報。
群頭数:1
体長:N/A
性別:不明
写真:©元永康誠 [CC BY 4.0]
通報経路:元永康誠→SNH
調査・採材:頭骨を回収。
備考:


SNH #: SNH24120
Species Name: Harbour porpoise Phocoena phocoena
Date found (dd/mm/yyyy): 09/10/2024
Date reported: 09/10/2024 09:58
Location: Nemuro, Hokkaido, Japan (Beach)
Long-Lat: 43.315623N 145.618979E
Group size: 1
Condition: 5. Mummified/Skeletal
Body length: N/A
Sex: U
Photo: ©Motonaga Kousei[CC BY 4.0]


SNH24119 [漂着] 根室市(太平洋) ネズミイルカ

以下のストランディングがありました。[English follows Japanese]
SNH整理番号:SNH24119
鯨種:ネズミイルカ Phocoena phocoena / SNH
発見日時:2024年10月9日
受報日時:2024年10月9日09:58
場所:北海道根室市桂木浜
緯度経度:43.311141N 145.610678E / [現地]
状況・経緯:[死亡・ミイラ・白骨化] 発見者からSNHに通報。
群頭数:1
体長:N/A
性別:不明
写真:©元永康誠 [CC BY 4.0]
通報経路:元永康誠→SNH
調査・採材:全身を回収。
備考:


SNH #: SNH24119
Species Name: Harbour porpoise Phocoena phocoena
Date found (dd/mm/yyyy): 09/10/2024
Date reported: 09/10/2024 09:58
Location: Nemuro, Hokkaido, Japan (Beach)
Long-Lat: 43.311141N 145.610678E
Group size: 1
Condition: 5. Mummified/Skeletal
Body length: N/A
Sex: U
Photo: ©Motonaga Kousei[CC BY 4.0]


SNH24118 [漂着] 紋別郡雄武町(オホーツク海) ミンククジラ

以下のストランディングがありました。[English follows Japanese]
SNH整理番号:SNH24118
鯨種:ミンククジラ Balaenoptera acutorostrata / SNH
発見日時:2024年10月4日09:20
受報日時:2024年10月4日12:11
場所:北海道紋別郡雄武町雄武海岸
緯度経度:44.600963N 142.949335E / [現地]
状況・経緯:[死亡・腐敗] 海岸パトロール中に発見し通報。
群頭数:1
体長:~5.8 m [網走建設管理部興部出張所]
性別:メス
写真:©網走建設管理部興部出張所 [CC BY 4.0]
通報経路:網走建設管理部興部出張所→SNH
調査・採材:調査なし。
備考:


SNH #: SNH24118
Species Name: Minke whale Balaenoptera acutorostrata
Date found (dd/mm/yyyy): 04/10/2024 09:20
Date reported: 04/10/2024 12:11
Location: Oumu, Hokkaido, Japan (Beach)
Long-Lat: 44.600963N 142.949335E
Group size: 1
Condition: 3. Moderate Decomposition
Body length: ~5.8 m
Sex: F
Photo: ©Abashiri Department of Public Works Management Okoppe Branch[CC BY 4.0]