SNH23030 [漂着] 函館市(太平洋) ザトウクジラ

以下のストランディングがありました。[English follows Japanese]
SNH整理番号:SNH23030
鯨種:ザトウクジラ Megaptera novaeangliae / SNH
発見日時:2023年6月5日
受報日時:2023年6月5日09:55
場所:北海道函館市恵山町海岸
緯度経度:41.785167N 141.157583E / [現地]
状況・経緯:[死亡・腐敗] 付近住民が発見
群頭数:1
体長:~5m / SNH
性別:メス
写真:©函館市 [CC BY 4.0]
通報経路:発見者→えさん漁業協同組合山背泊支所→函館市恵山支所→函館建設管理部・SNH
調査・採材:6/5 SNHが現地に出動し採材を試みたが,潮位が高く接近できなかった。標本なし。
備考:


SNH #: SNH23030
Species Name: Humpback whale Megaptera novaeangliae
Date found (dd/mm/yyyy): 05/06/2023
Date reported: 05/06/2023 09:55
Location: Hakodate, Hokkaido, Japan (Beach)
Long-Lat: 41.785167N 141.157583E
Group size: 1
Condition: 3. Moderate Decomposition
Body length: ~5m
Sex: F
Photo: ©Hakodate City[CC BY 4.0]


SNH23029 [漂着] 室蘭市(太平洋) ネズミイルカ

以下のストランディングがありました。[English follows Japanese]
SNH整理番号:SNH23029
鯨種:ネズミイルカ Phocoena phocoena / SNH
発見日時:2023年6月1日
受報日時:2023年6月1日14:19
場所:北海道室蘭市東町3丁目31地先海岸
緯度経度:42.341623N 141.033677E / [現地]
状況・経緯:[死亡・腐敗進行] 市役所より建設管理部に通報
群頭数:1
体長:135.4cm / SNH
性別:メス
写真:©室蘭建設管理部登別出張所 [CC BY 4.0]
通報経路:発見者→室蘭市→室蘭建設管理部登別出張所→SNH
調査・採材:6/1 SNHが全身を回収。
6/2 北海道大学函館キャンパスにて調査採材。
備考:


SNH #: SNH23029
Species Name: Harbour porpoise Phocoena phocoena
Date found (dd/mm/yyyy): 01/06/2023
Date reported: 01/06/2023 14:19
Location: Muroran, Hokkaido, Japan (Beach)
Long-Lat: 42.341623N 141.033677E
Group size: 1
Condition: 4. Advanced Decomposition
Body length: 135.4cm
Sex: F
Photo: ©Muroran Construction Management Department Noboribetsu Branch[CC BY 4.0]


SNH23028 [座礁] 函館市(津軽海峡) カマイルカ

以下のストランディングがありました。[English follows Japanese]
SNH整理番号:SNH23028
鯨種:カマイルカ Lagenorhynchus obliquidens / SNH
発見日時:2023年5月27日13:20
受報日時:2023年5月27日13:37
場所:北海道函館市根崎町 函館市熱帯植物園裏海岸
緯度経度:41.773292N 140.788787E / [現地]
状況・経緯:[生存→死亡・新鮮] 13:23市民が第一管区海上保安本部に通報
群頭数:1
体長:224.6cm / SNH
性別:メス
写真:©SNH [CC BY 4.0]
通報経路:発見者→第1管区海上保安本部→函館海上保安部→函館中央警察署→SNH
調査・採材:5/27 14:40 介護中のところ死亡。SNH函館が全身回収。
6/6 函館市国際水産・海洋総合センターにて調査採材。
備考:


SNH #: SNH23028
Species Name: Pacific white-sided dolphin Lagenorhynchus obliquidens
Date found (dd/mm/yyyy): 27/05/2023 13:20
Date reported: 27/05/2023 13:37
Location: , Hokkaido, Japan (Live stranding)
Long-Lat: 41.773292N 140.788787E
Group size: 1
Condition: 2. Fresh Dead
Body length: 224.6cm
Sex: F
Photo: ©SNH[CC BY 4.0]


SNH23027 [漂着] 日高郡新ひだか町(太平洋) ミンククジラ

以下のストランディングがありました。[English follows Japanese]
SNH整理番号:SNH23027
鯨種:ミンククジラ Balaenoptera acutorostrata / SNH
発見日時:2023年5月27日08:20
受報日時:2023年5月27日13:03
場所:北海道日高郡新ひだか町三石鳧舞 三石海岸公園オートキャンプ場海岸
緯度経度:42.222017N 142.628853E / [現地]
状況・経緯:[死亡・腐敗] オートキャンプ場管理委託業者が発見,同日午後,新ひだか町が埋却処分
群頭数:1
体長:4.5m / 発見者
性別:不明
写真:©新ひだか町 [CC BY 4.0]
通報経路:委託業者→新ひだか町→SNH
調査・採材:なし。
備考:


SNH #: SNH23027
Species Name: Minke whale Balaenoptera acutorostrata
Date found (dd/mm/yyyy): 27/05/2023 08:20
Date reported: 27/05/2023 13:03
Location: Hakodate, Hokkaido, Japan (Beach)
Long-Lat: 42.222017N 142.628853E
Group size: 1
Condition: 3. Moderate Decomposition
Body length: 4.5m
Sex: U
Photo: ©Shinhidaka Town[CC BY 4.0]


SNH23026 [漂着] 石狩市(日本海) イシイルカ(イシイルカ型)

以下のストランディングがありました。[English follows Japanese]
SNH整理番号:SNH23026
鯨種:イシイルカ(イシイルカ型) Phocoenoides dalli / SNH
発見日時:2023年5月25日
受報日時:2023年5月25日17:29
場所:北海道石狩市石狩海岸東部
緯度経度:43.224083N 141.320278E / [現地]
状況・経緯:[死亡・腐敗] 市民が警察に通報
群頭数:1
体長:(153.5cm) / SNH
性別:オス
写真:©志賀健司 [CC BY 4.0]
通報経路:発見者→警察→石狩市自然保護課→いしかり砂丘の風資料館 志賀
調査・採材:5/26 SNH函館が全身回収。5/27に北海道大学函館キャンパスで調査採材。
備考:尾部欠損


SNH #: SNH23026
Species Name: Dall’s porpoise (dalli-type) Phocoenoides dalli
Date found (dd/mm/yyyy): 25/05/2023
Date reported: 25/05/2023 17:29
Location: Ishikari, Hokkaido, Japan (Beach)
Long-Lat: 43.224083N 141.320278E
Group size: 1
Condition: 3. Moderate Decomposition
Body length: (153.5cm)
Sex: M
Photo: ©Shiga Kenji[CC BY 4.0]


SNH23025[漂着] 厚岸郡浜中町(太平洋) マッコウクジラ

以下のストランディングがありました。[English follows Japanese]
SNH整理番号:SNH23025
鯨種:マッコウクジラ Physeter macrocephalus / SNH
発見日時:2023年5月22日16:40
受報日時:2023年5月23日08:44
場所:北海道厚岸郡浜中町恵茶人海岸
緯度経度:43.163518N 145.262833E / [現地]
状況・経緯:[死亡・腐敗進行] 通報者が発見。
群頭数:1
体長:805cm / 杉澤瑛太郎
性別:オス
写真:©杉澤瑛太郎 [CC BY 4.0]
通報経路:発見者→SNH
調査・採材:5/24 東京農業大学が現地にて調査採材。
備考:


SNH #: SNH23025
Species Name: Sperm whale Physeter macrocephalus
Date found (dd/mm/yyyy): 22/05/2023 16:40
Date reported: 23/05/2023 08:44
Location: Hamanaka, Hokkaido, Japan (Beach)
Long-Lat: 43.163518N 145.262833E
Group size: 1
Condition: 4. Advanced Decomposition
Body length: 805cm
Sex: M
Photo: ©Sugisawa Eitaro[CC BY 4.0]


SNH23024 [漂着] 積丹郡積丹町(日本海) ネズミイルカ

以下のストランディングがありました。[English follows Japanese]
SNH整理番号:SNH23024
鯨種:ネズミイルカ Phocoena phocoena / SNH
発見日時:2023年5月14日11:10
受報日時:2023年5月14日21:38
場所:北海道積丹郡積丹町積丹町神岬町
緯度経度:43.331481N 140.353262E / [地図]
状況・経緯:[死亡・腐敗進行] カヤックで上陸した浜で発見。陸からのアプローチ困難。落石の危険あり。
群頭数:1
体長:(100cm) / 西村巌
性別:不明
写真:©西村巌 [CC BY 4.0]
通報経路:発見者→SNH
調査・採材:なし。
備考:尾部欠損


SNH #: SNH23024
Species Name: Harbour porpoise Phocoena phocoena
Date found (dd/mm/yyyy): 14/05/2023 11:10
Date reported: 14/05/2023 21:38
Location: Shakotan, Hokkaido, Japan (Beach)
Long-Lat: 43.331481N 140.353262E
Group size: 1
Condition: 4. Advanced Decomposition
Body length: (100cm)
Sex: U
Photo: ©Nishimura Iwao[CC BY 4.0]


SNH23023 [混獲] 函館市(太平洋) カマイルカ

以下のストランディングがありました。[English follows Japanese]
SNH整理番号:SNH23023
鯨種:カマイルカ Lagenorhynchus obliquidens / SNH
発見日時:2023年5月11日05:00
受報日時:2023年5月11日06:00
場所:北海道函館市古部町 ヤマダイ尾上漁業部定置網
緯度経度:41.883104N 141.104741E / [地図]
状況・経緯:[生存→死亡・新鮮] 定置網操業中に生存しているカマイルカを発見,その後ロープに絡まって死亡し漁業者が回収した。
群頭数:1
体長:190.0cm / SNH
性別:オス
写真:©SNH [CC BY 4.0]
通報経路:発見者→SNH
調査・採材:5/11 SNH函館が全身を回収し,北海道大学函館キャンパスで調査採材。
備考:


SNH #: SNH23023
Species Name: Pacific white-sided dolphin Lagenorhynchus obliquidens
Date found (dd/mm/yyyy): 11/05/2023 05:00
Date reported: 11/05/2023 06:00
Location: Hakodate, Hokkaido, Japan (in a fishing net)
Long-Lat: 41.883104N 141.104741E
Group size: 1
Condition: 2. Fresh Dead
Body length: 190.0cm
Sex: M
Photo: ©SNH[CC BY 4.0]


SNH23022 [混獲] 函館市(太平洋) ネズミイルカ

以下のストランディングがありました。[English follows Japanese]
SNH整理番号:SNH23022
鯨種:ネズミイルカ Phocoena phocoena / SNH
発見日時:2023年5月8日05:58
受報日時:2023年5月8日05:58
場所:北海道函館市安浦町 臼尻水産定置網(陸網)
緯度経度:41.940579N 140.956830E / [地図]
状況・経緯:[生存・正常] 定置網船に乗船していた北海道大学調査員が発見した。
群頭数:1
体長:131.8cm / SNH
性別:オス
写真:©SNH [CC BY 4.0]
通報経路:発見者→SNH
調査・採材:臼尻水産実験所仮設水槽にて介護し,5/14に採血後臼尻沖にて放流した。
備考:


SNH #: SNH23022
Species Name: Harbour porpoise Phocoena phocoena
Date found (dd/mm/yyyy): 08/05/2023 05:58
Date reported: 08/05/2023 05:58
Location: Hakodate, Hokkaido, Japan (in a fishing net)
Long-Lat: 41.940579N 140.956830E
Group size: 1
Condition: 1. Alive
Body length: 131.8cm
Sex: M
Photo: ©SNH[CC BY 4.0]


SNH23021 [漂着] 小樽市(日本海) イシイルカ(リクゼンイルカ型)

以下のストランディングがありました。[English follows Japanese]
SNH整理番号:SNH23021
鯨種:イシイルカ(リクゼンイルカ型) Phocoenoides dalli / SNH
発見日時:2023年5月2日
受報日時:2023年5月2日16:04
場所:北海道小樽市銭函3丁目
緯度経度:43.148555N 141.179887E / [現地]
状況・経緯:[死亡・腐敗] 匿名住民が発見し,警察に連絡。
群頭数:1
体長:190.1cm/SNH
性別:メス
写真:©小樽建設管理部 [CC BY 4.0]
通報経路:発見者→警察→小樽建設管理部→SNH
調査・採材:5/3 SNH函館が全身回収。
備考:


SNH #: SNH23021
Species Name: Dall’s porpoise (truei-type) Phocoenoides dalli
Date found (dd/mm/yyyy): 02/05/2023
Date reported: 02/05/2023 16:04
Location: Otaru, Hokkaido, Japan (Beach)
Long-Lat: 43.148555N 141.179887E
Group size: 1
Condition: 3. Moderate Decomposition
Body length: 190.1cm
Sex: F
Photo: ©Otaru Construction Management Department[CC BY 4.0]